福岡の博多湾に浮かぶ能古島から名産品(ハチミツ「のこはち」、トマトなど)をお届けするヴァンベールの上野です。
今日は朝からイチゴ農家廻り。
朝一番で、派遣先に従業員ミツバチたちを運びます。
車に乗せられ、
ドナドナ状態です。

車に揺られること約30分。
最初のイチゴ農家へ。

巣門を開けると。。。
出るか出まいか迷っているようです。。。
そして、巣箱の中の検査+餌やり
巣箱から外へ出て行くと、すぐにイチゴ畑へ。


今週月曜日に派遣したミツバチたちも
先日の台風による強い風の影響がないかどうかの点検。
問題なく自分たちの巣箱から飛びたち、
ちゃんと戻ってきています。
しっかりと働いてくれよ〜。
6件程のイチゴ農家さんを廻り能古島へ。
今日は天気もよく、平日なのですが、
コスモスを見に行く観光客もたくさん来てました。
台風の風の影響でちょっと減ってるようです。
が、来週末には遅咲きコスモスが満開になるようですよ。
一本乗り損ねたので1時間待ちかと思っていたら、
臨時便が出ていてラッキー![]()

能古の養蜂場も問題なく
穏やか〜なカンジでした。
そして、最後に
ナントナント、
つなぎのお尻がパックリ割けてました![]()
お尻がす〜っとするので、気になっていたのですが、
まさかの展開。
コレに気づかずに、
渡船場近くの「みなとや」さんに
お昼ご飯を食べに行ってました。
観光客がたくさんいる中に。。。
パンツ丸見えだったのですね![]()
見られても減るもんじゃないし
まあいいか。
と開き直っています。
みなさん
十分気をつけましょう![]()
「のこはち」売れてます!
特に、ニューサマーオレンジは数が少ないですので、
お早めにご購入頂けると幸いです!
+++++++++++++++++++++++++++++++++
★能古島産純粋はちみつ「のこはち」好評発売中!
能古島渡船場内売店「糸山商店」
食のセレクトショップ田舎屋(イオンモール香椎浜店内)
にて販売しております。

